私
- LINE Pay(ラインペイ)の「Payトク」キャンペーンって何?
- LINE Pay(ラインペイ)の20%還元キャンペーンがすごいって盛り上がってるけど、どういうこと?
という声に答えます。
*
「Payトク」キャンペーンは、LINE Pay(ラインペイ)でお支払いすると20%のキャッシュバックが受けられるというキャンペーンです。
2018年の年末、2019年1月末にも開催されていましたが、再び2月22日(金)0:00~2月28日(木)23:59という期間限定で実施されるとのこと!
20%還元されるのはとても嬉しいですし、かなりお得にお買い物するチャンスですよね!
今回は、この「Payトク」キャンペーンの対象店舗や期間などをまとめました。
この記事を読んで、LINE Pay(ラインペイ)を使ってお得にお買い物しましょう!
LINE Pay(ラインペイ)について知りたい方はこちらもどうぞ。

また、現在開催されている「LINE Payでわりかん」キャンペーンもかなりお得なので、ぜひこちらもチェックしてみてください!
※こちらのキャンペーンは終了しました。

※みんなやっている本格的な健康管理をやりたい方→あすけん
スポンサーリンク
「Payトク」キャンペーンとは?まとめてみました
それでは、Payトクキャンペーンの内容や期間、対象店舗などについて見ていきましょう!
「Payトク」のキャンペーンの内容
「Payトク」は、期間中にLINE Payでお支払いをすると、お支払い金額の20%が還元されるキャンペーンです。
お支払い金額の20%分、LINE Payの残高が増えるということですね!
さらに、LINE Payではマイカラー制度というものがあり、それによってお支払いごとに0.5〜2%常にキャッシュバックされるようになっています。
この「Payトク」キャンペーン期間中でも、このマイカラーによるキャッシュバックは受けられるようです。
ということは、最大で22%もキャッシュバックされるということですね!
還元されるのは最大5,000円までとなっています。
また、キャッシュバックされるのは2019年2月中で、それまでにLINE Payアカウントを解約していると付与されないとのことなので、気をつけましょう。
「Payトク」のキャンペーン期間と対象
「Payトク」のキャンペーン期間は、2月22日(金)0:00~2月28日(木)23:59となっています。
前回の「Payトク」のキャンペーンは2018年末、2019年1月末でした。
PayPayの100億円キャンペーンとは違って、早期終了することはないようなので安心ですね!
また、対象となるお支払いは、LINE Payの対象店舗・サービスにて
- LINE Payのコード支払い
- オンラインでお支払い
- 税金を除く請求書支払い
をした方全員となっています。
LINE Payでのコード決済方法については、こちらをどうぞ。

LINE Pay カードまたはLINE Payに登録したクレジットカード、Google Pay™(QUICPay+™)でのお支払いはキャンペーン対象外になります。
気をつけてくださいね!
スポンサーリンク
2019年2月の「Payトク」のキャンペーンの対象店舗・サービスは?
2019年2月の「Payトク」キャンペーンは、今までの「Payトク」キャンペーンよりも対象の店舗、サービスが増えています。
前よりもお得にお買い物ができるということですね!
それでは対象店舗・サービスについて見ていきましょう。
コード支払いの対象となるドラッグストア・コンビニ
対象となるドラッグストア・コンビニはこちらです。
- ローソン
- ファミリーマート
- ミニストップ
- セイコーマート
- ツルハドラッグ
- ウェルシア
- サンドラッグ
- ココカラファイン
- AINZ TULPE
- Tomod’s
- 大賀薬局
- ドラッグ新生堂
- GENKY
- アカカベ
大手コンビニ、ドラッグストアが対象になっていますね!
いろんなものを買うと割と高額になりがちなドラッグストアでのお買い物も対象になるとは、とても嬉しいキャンペーンですよね。
その他のコード支払いの対象店舗・サービス
- LOFT
- 阪急
- 阪神
- Right-on
- アインズアンドトルペ
- コジマ
- ビックカメラ
- ソフマップ
- Joshin
- 白木屋
- 魚民
- 和民
- 笑笑
- ジャンカラ
- 松屋
- メガネスーパー
コンビニや居酒屋で使えるのは嬉しいですね!
また、高級なものを買うことが多い百貨店が入っているので、キャッシュバックにも期待ができます。
オンラインでのお支払い
- ZOZOTOWN
- DHOLIC
- HMV&BOOKS
- honto
- Rラクマ
- LINE デリマ
- LINE GIFT
- LINE TICKET
ZOZOTOWNなどの有名なサービスが対応しているのはとても嬉しいですね!
また、前回よりも対応しているサービスが一気に増えた印象があります。
請求書支払いでのお支払い
- 九州電力
- TEPCO 東京電力エナジーパートナー
結構な額になりがちな請求書もキャッシュバック対象になるとは、とても嬉しいですよね!
このように、いろいろな店舗やサービスが対象となっています。
LINE Payが使えるお店をもっと詳しく知りたい方は、こちらをどうぞ。

スポンサーリンク
【注意】「Payトク」キャンペーンの対象外のお店はこちら
ただし、お酒・タバコ・書籍などの一部商品、処方箋が必要となる一部店舗、役所・役場、神社仏閣、介護施設もでのお支払いは、キャンペーンの対象外になることがあります。
また、LINE STOREでのご利用もキャンペーン対象外とのこと。
LINE STOREはスタンプを買うときなどに利用するのですが、そちらは対象外になるので注意してくださいね。
また、「Payトク」キャンペーンの対象となっている店舗でも、LINE Payコード支払いを導入していない場合があります。
例えばチェーン店ですと、すべてのお店に導入されているとは限らないのですね。
その場合はもちろん「Payトク」キャンペーンの対象にはなりませんので、気をつけましょう。
「Payトク」でお得に買い物しよう!
以上、LINE Payの「Payトク」キャンペーンの内容でした。
2019年2月の「Payトク」キャンペーンは、これまでよりも対象店舗・サービスが増えてかなりお得な印象です。
20%キャッシュバックはとても嬉しいですよね!
この機会を逃さずに、LINE Payを使ってお得にお買い物しましょう!