ぼく
- メルペイでキャンペーンをやっていると聞いて調べているんだけどどんな内容なの?
- お得!というのはわかるんだけど、注意点やデメリットなどはないの?
- 上手な活かし方や使い方が知りたい!
このような疑問に答えます。
本記事で得られるもの
- メルペイのキャンペーンの要点がわかる
- メルペイのキャンペーンの上手な使い方がわかる
- メルペイの始め方〜使えるお店までもわかる
※この記事は随時更新されていきます。
最新のキャンペーン情報はもちろん、過去にどんなものがあったのかもわかるようになっています。
メルペイのキャンペーンを正しく理解して、お得に賢く使い倒したい!という人に向けて実際にメルペイを使ってお得な思いをしている私が解説記事を書きました。
4月26日〜5月6日の期間で開催しているキャンペーンでは驚異の50%〜70%の還元率を誇っています。
とはいえ、気をつけるべき点があるのも事実。
本記事では網羅的に誰でもキャンペーンをうまく活用するための情報を詰め込みます。
「メルペイをお得に使いたい!」「キャンペーンを活用したい!」という方是非この記事をご覧ください。
スポンサーリンク
目次
メルペイのキャンペーン「ニッポンのGWまるっと半額還元!」の全て
メルペイのキャンペーン「ニッポンのGWまるっと半額還元!」について徹底的に調べてきました。
公式のプレスリリースはこちらです。
大きく以下の順番で解説をしていきますが、初心者の人でもわかるようにまとめ直していますのでご安心ください。
メルペイのキャンペーンの概要と要点
そもそもどんなキャンペーンなの?というところをサクッと解説したいと思います。
大きく抑えるべき点は3点です。
- キャンペーンの期間
- キャンペーンの内容
- キャンペーンの対象条件
一つずつ解説します。
キャンペーンの期間
こちらは多く語ることがありませんが、以下の日程で開催されています。
2019年4月26日(金)〜2019年5月6日(月)23時59分
長いように見えますが、実質2週間ほどです。
キャンペーンの内容
内容として押さえておくべき点は大きく3点です。
- メルペイを使って対象店舗でお買い物をすることで「50%相当」のポイント還元がされる。
- セブンイレブンで買い物をした場合には「70%相当」のポイント還元がされる。
- 期間中にGetできるポイントの合計は2500Pまでである。
使えるお店については後述しますが、一言でいうと「メルペイ経由で買い物をすると半額になる」ということです。
セブンイレブンにいたっては70%オフなので、アウトレット感覚で買い物をすることができてしまいます。
キャンペーンの対象条件
条件として押さえておくべき内容は大きく4点です。
- キャンペーン終了日までに本人確認の申し込みをして完了させる
- 18歳以上の人のみ
- 「メルカリ」アプリをダウンロードする
- メルペイ「iD」「QRコード」で支払いができる端末と設定をする
残念ながら未成年の人は今回のキャンペーンを有効に使うことができないのですが、それ以外は特に大きな制限される条件はありませんね。
つまり、メルペイをGWの間に使ったら2500Pあげるよ!ということです。
メルペイのキャンペーンの注意点
ここからは使う前に知っておきたい「注意点」を列挙します。
- 2500P以上はキャンペーンが適用されない
- メルペイのポイント還元なので、現金がもらえるわけではない(出金できない)
- 適用される買い物に制限がある
- 期間がGWの間だけであること
- iD、QRコード支払いが対象になる
- ポイントの還元は翌日
- 残高へのチャージが必要
一つずつ簡単ではありますがわかりやすく解説します。
2500P以上分はキャンペーンが適用されない
50%(セブンイレブンでは70%)という驚愕の還元率ではありますが、全部で2500ポイント分のみの還元になっています。
50%で還元した場合は5000円利用分
70%で還元した場合は約3750円利用分
思ったより多くの金額に適用されないので注意です。
現金化できない
今回還元されて付与されるポイントは「現金」にすることができません。
有効期限180日の、次の買い物やメルペイ後払いの支払いに「1P=1円」として使うことができます。
つまり、メルカリを通しての買い物にしか使うことができないということですね。
キャンペーンが適用される買い物に制限がある
制限というとデメリット感がありますが、以下の買い物には適用されませんという理解をすればOKかと思います。
- Suicaへのチャージ
- メルカリ内での買い物
- ネット決済
iDとQRコードでの支払いが必要だよ!というところを覚えておいてください。
キャンペーンの期間がGWだけである
これは仕方ないですが、GWの間だけのキャンペーンです。
GW中にお出かけしちゃうよ!という人や、まだ本人確認をしていない人は、ちょっとめんどくさいかもしれません。
50%という驚異的な還元率ではありますが、5000円利用分だけなのでいっか!という判断もできるかと思います。
ポイント還元の付与は翌日
即日反映されるわけではなりません。
翌日なので、買い物をしたときにすぐに反映されるわけではないので注意してください。
残高にチャージが必要
当然ですが、買い物をするためにはお金をチャージしなといけません。
メルペイの使い方は以下の記事をみていただきたいのですが、簡単なので安心してください。

メルペイのキャンペーンのお得な使い方
今回のキャンペーンは「ポイントの付与数に上限がある」「セブンイレブンの還元率が1番高い」を考えると「セブンイレブンでポイント付与数上限まで買い物をする」が1番お得な使い方ということができそうです。
3750円の利用で2500円分のポイントが手に入るので、これは大きい額です。
ランチで600円くらい使うとしたら6回ご飯を食べたら無理せず到達する金額です。その後4回分ランチが手に入るとしたらラッキーですね。
メルペイのキャンペーンをお得に使えるお店から始め方や使い方まで
とてもお得なメルペイのキャンペーンですが、実際に使えるお店と始め方や使い方を解説していきます。
メルペイのキャンペーンの使えるお店
メルペイの使えるお店はかなり多いです。
詳細は以下の記事にしっかり書いたので確認いただきたいです。

ザックリ書くと以下のお店で使えます。
- セブンイレブン
- ファミリーまーと
- ローソン
- サンクス
- サンドラック
- ドン・キホーテ
基本的に有名なお店では「利用できない!」という困ったことになる機会は少ないと思います。
色々なお店で使い倒しましょう。
メルペイのキャンペーンの始め方、使い方
メルペイの始め方、使い方はとても簡単です。
以下の記事にとても詳しく記載しているので、確認してください。

写真多めで解説しているので読みやすいですよ!
以上でメルペイのキャンペーンについての解説を終わります。
お得に使い倒して楽しいメルペイライフを送ってくださいね!